したかったこと1つ達成!

こんにちは。週末です。この週末はスペシャルなものになりそうです。
まんじゅうがスペインに興味をもった理由の1つに、キリスト教の国にアラブの文化の要素が散りばめられているからというのがあります。その要素はスペイン南部、アンダルシア地方に行くほど顕著になるわけで、私がアンダルシア地方の町、グラナダを選んだのもそんなとこにあります。

ということで、アンダルシア地方に住んでいるという地の利を生かして今日から週末をつかってスペインに大きな影響を与えたアラブの文化をもつ隣国、モロッコに遠足です\(^o^)/

スペイン南部の町アルヘシラスからフェリーに乗って地中海を渡りモロッコに入ります。船で外国に行くのは始めての経験やし、ずっとやってみたかったことなんですごく楽しみにしてました。

出発!

アフリカ大陸見えてきました(^-^)

約1時間15分の船旅でした。乗った船はバレアレス諸島に行ったときと同じ会社の船でした。

まず、最初に私たちがついたのはセウタというスペインの飛び地です。アフリカ大陸にいるのにスペインなので変な感じです。

セウタを越えるとパスポートにモロッコのスタンプ押してもらってモロッコの町、テトゥアンに入りました\(^o^)/

はじめてのアフリカ大陸だ!!

コカ・コーラがアラビア語だよー( ^∀^)

観光は明日から。

おやすみなさい(^.^)

投稿者: まんじゅう

旅好き、外国語好き、まんじゅう似のアラサー女です。スペイン語学留学を終え、南の島に住んだあと、スペイン語通訳案内士をしたり、スペイン語を教えたりしています。旅のこと、留学のこと、言葉のこといろいろ話します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です