以前も少し書いたセビージャの町のモダンな建造物、キノコ(seta)に登ってきました。
写真は夜ですが、登ったのは午後です\(^o^)/
3ユーロです。
セビージャの町が見渡せます(^-^)みてて気づいたことは2つ。
1. 山がない!
360度平らです。
2. キリスト教関係の建築物(教会とか大聖堂とか修道院)が多いな!
目立つ建物はかなりの確率でそうです。
それから受付でもらうチケットはキノコの上にあるお店でドリンクと交換できます。
4つのうち3つはお酒\(^o^)/
tinto de veranoとは、直訳すれば夏の赤ワインという意味ですが、赤ワインをソーダで割ったお酒です。かなり飲みやすいです。
まあ、結局この日飲んだのはビールなんだけどね( ^∀^)
次は夕方に行ってみたいものです。