メノルカ島の馬のお祭り

朝、シウタデッラの町を散歩しました。

静かです。

そして朝の港はきれいでした。

シウタデッラからメノルカ島最大の町、マオーへバスで一時間。

歩いていると、

ん?祭?

あちこちに野外ディスコができて若者がそのまわりに集まっています。

ごみだけでなく、糞も落ちています。

お嬢さんのまわりもこんな感じ。

はっているポスターをみると

馬のお祭りのようです。ちょうど滞在期間とかぶる感じです。

ぶらぶら歩いているとたくさんのおめかしした馬に会いました。

しっぽまで!


町のあちこちに馬の模様があります。

スペインは本当に動物に関する祭の多い国ですね。

普段は静かな町なんやろうけど、とにかく今日は仮設遊園地はあるわ、屋台もあるわで町全体がお祭り騒ぎでした。

でも港は静かです。そんでもってきれいでした。

投稿者: まんじゅう

旅好き、外国語好き、まんじゅう似のアラサー女です。スペイン語学留学を終え、南の島に住んだあと、スペイン語通訳案内士をしたり、スペイン語を教えたりしています。旅のこと、留学のこと、言葉のこといろいろ話します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です