そしてマドリッドへ!

長かったバカンスもそろそろ終わりに近づいてきました。

朝早く起きて、マドリッドに飛びました。

最後のバカンスの場所はマドリッドです。

グラン・ビア。

都会だぜ\(^o^)/田舎もいいけど都会も好きです(^-^)

マドリッドには何回か来たことあるけど、期間が短いのと結構前っていうので、あんまり覚えてなかったんで新鮮に楽しめました。

マドリッドはまた来る機会ありそうやから施設見学はせずにずっと散歩してました。

 定番のマヨール広場(^-^)

プエルタ・デル・ソルと怖さしか感じないピカチュウ。


シベレス広場。移民歓迎というのぼりがみえます。

バレンシア語(ないしはカタルーニャ語)が通りの名前になっているバレンシアに住んでて思うことは、マドリッドの通りの名前が「スペイン語(カスティーリャ語)」なこと!


カタルーニャ語圏から離れたなという感じがします。

あ、あとバレンシアよりはるかにタパスの店が多いです。

つまりいわゆる「スペイン」に来たなあっていう感じがしました。バレアレス諸島にはほぼいなかったアジア人がたくさんいてるしね(^-^)

散歩するだけでも見所のたくさんある町です。また改めてゆっくり見物したいです。

グラン・ビアの夜(^-^)

都会の夜はこれからです。

投稿者: まんじゅう

旅好き、外国語好き、まんじゅう似のアラサー女です。スペイン語学留学を終え、南の島に住んだあと、スペイン語通訳案内士をしたり、スペイン語を教えたりしています。旅のこと、留学のこと、言葉のこといろいろ話します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です