バレンシア中心地をぶらぶら

ということで、火祭りで盛り上がりだしたバレンシア中心地を散歩してきました。

あちこちで火祭りのポスターやバレンシアの旗を見ることができます。

そしてチュロス(こちらの日記参照)やブニュエロスの屋台もあります。

ブニュエロス(Buñuelos)は揚げドーナツのようなお菓子です。買ってみました。6個で4ユーロ。結構油っこかったので2、3個食べれば十分な感じでした。でもさくさくしてておいしいかったです。

それから絞りたてオレンジジュースも買いました。これを飲めばもう他のオレンジジュースには戻れません\(^o^)/

クリスマスにみたようなイルミネーションも見ることができました。

こちらユネスコと書いてます。

というのも去年の11月に火祭りはユネスコの無形文化遺産に登録されています。今年はユネスコ登録後初めての火祭りとなるわけです(^-^)

まだまだ祭りは始まったとこという感じでした。これからが楽しみです!

投稿者: まんじゅう

旅好き、外国語好き、まんじゅう似のアラサー女です。スペイン語学留学を終え、南の島に住んだあと、スペイン語通訳案内士をしたり、スペイン語を教えたりしています。旅のこと、留学のこと、言葉のこといろいろ話します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です