今聞いてる曲

音楽を聞くのは、楽しいだけじゃなくてスペイン語の勉強にもなります(^-^)

てことで、今日は今聞いてる曲を少し紹介しようかと思います。

1. Amiga mia(アレハンドロ・サンス)https://youtu.be/44Qh0p9xE6o

スペインというかスペイン語圏では知らない人がいないくらい有名なシンガーソングライター。ラテン・グラミー賞をとりまくってます。ホストマザーが大絶賛していたので、彼の曲を聞いてみました。心で歌う人だといっていましたが、確かにそのとおりやなあと思います。

2.Blanco y negro(マル)https://youtu.be/cbYp1ZB5cGg

有名なギタリスト、パコ・デ・ルシアの姪で、彼女自身もスペインで知らない人はいないくらい有名な歌手です。彼女の名前はスペインじゃなくて来日していたスペイン人の女の子が教えてくれました。歌詞も分かりやすくて、寝る前にちょいちょい練習しています( ^∀^)

ちなみにこの二人の歌手は先週から始まった歌の才能ある人を発掘する番組『La voz』(声という意味)というテレビ番組でジャッジもしています。

(La vozホームページ。スペイン語、写真あり)

http://www.telecinco.es/lavoz/voz-edicion-4/coaches/Complicidad-risas-bromas-piques-Voz_4_2202960007.html

右端にいるのがアレハンドロ・サンス、その隣にいるのがマルです。
3. Hoy(ダビッド・ビスバル)https://youtu.be/rOc_MbBk3Dw

日本語の公式サイトもあるスペインの歌手です。この人も日本で知りましたが、上の曲を見つけて気に入ったんで聞いています。
4. Duele el corazon(エンリケ・イグレシアス)https://youtu.be/vSk_xOy6Bwc

彼も日本でも知られているスペインの、というか今はアメリカでも活躍してる歌手ですね(^-^)この曲は割に町のあちこちでかかってるので、よし覚えてやろうということで聞き始めました。ただ早すぎて歌える気がしない(*_*)

5. Eras tu(メルチェ)https://youtu.be/M6QPW0l89qs

上で上げた『La voz』の子供バージョン、『Fenomeno fan』という番組で女の子が歌ってた曲で、あ、好きかもと思って聞き始めました。ちょっと歌えるようになりましたよ(^-^)彼女もスペイン語圏では有名なシンガーソングライターです。

ということでいろいろ紹介しましたが、やっぱり音楽はいいですね!問題は日本のようなカラオケが見当たらないってとこやねんけどな(´・ω・`)

投稿者: まんじゅう

旅好き、外国語好き、まんじゅう似のアラサー女です。スペイン語学留学を終え、南の島に住んだあと、スペイン語通訳案内士をしたり、スペイン語を教えたりしています。旅のこと、留学のこと、言葉のこといろいろ話します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です