午後が授業の場合の過ごし方

今週は午後が授業だったので、いつもとは違う過ごし方をしていました(^-^)

午前中しか基本やってない市場とか警察とかに行けたのはよかったです。

それからちょっと遅めの朝ごはんなんかも優雅に楽しみました。

パンにかけているのは、トマトのピューレみたいなやつです。これで400円くらいです(^o^)

それから昨日闘牛場(plaza de toros)の近くを歩いていたら、音楽が聞こえてきて中をみたら闘牛場でライブをしていました。

へえ、こんな使い方もあるのかあ、いってみたいなあと思いながら誰が歌っているのか確認してみると

Enrique Bunburyというスペインの歌手でした。まんじゅうは知らなかったので少し調べてみました。

Wikipedia(スペイン語 写真あり)

https://es.m.wikipedia.org/wiki/Enrique_Bunbury

スペインのロックを語る上で欠かせない人物のようです。

そしていまは各地でツアーしてるみたいですね。スペインだけでなく、アメリカ、メキシコでもおこなうようです。

公式ホームページ(スペイン語)

http://www.enriquebunbury.com/

とにかく今週の授業も無事に終わりました。仕事をやめてこんなとこでスペイン語勉強できてるだけでも十分にバカンスなんですが、まんじゅうにはこれからさらにバカンスが待ち受けています。

また報告しますね(^-^)v