バレンシア近郊の町、カステジョンへ

カステジョン(Castellon)に行ってきました。バレンシアから北に70キロ、電車で1時間30分くらいの町です。人口は20万くらい。バレンシアの4分の1です。

なんか銅像の多い町でした。

銅像探しができる町ですね。まんじゅうは銅像が好きなので楽しかったです(^-^)

よくわからん銅像もありました。

この卵みたいなんはなんや?!

ちなみに下の写真の通りはハイメ王大通りです。ハイメ1世大学なんかもあるみたいです。バレンシアといい、マヨルカといい、この辺り一帯を再征服したこの王様の名前はどこいってもみつかります。

電池とかCDを捨てられるゴミ箱がありました。それぞれに合わせた形になってますね(^-^)

かわいらしいです。

昼間は例にもれず静かでした。

マジョール広場。こじんまりとしています。

うまく撮るのは難しいですね!

9月12日の投稿でかいたピロタ(だと思う!)の像もありました。

バレンシア近郊の町をまわってみると、いろいろ共通するところがみつかっておもしろいです(^o^)