到着!

バレンシア12時発のバスが、12時15分すぎ定刻通りに発車しました。

昨日でサマータイムが終わり日本との時差は8時間になります。サマータイムの変更初体験です!いよいよ夏が終わったという感じですね。まだ日中日差し強いし、道中海水浴してる人みたけど。

ちなみにサマータイムを採用している国は世界の国の3分の1くらいだそうです。

グラナダまではバスで約8時間。長いかなあと思ってたけど本読んでたら結構すぐでした。まんじゅうは複数の本を回し読みするのが好きなので電車書籍大活躍です。kindle万歳!

無事到着。今日から一人暮らしが始まります!部屋が広くて早速テンションあがりました\(^o^)/

グラナダのこと、いっぱいレポートしていきます!

しばしの…

今週はいろんな人に会っています。

インテルカンビオで知り合ったスペイン人達には文化のこととか、俗語とか習慣のこととかいろいろ教えてもらいました。留学をする意味って、やっぱり人との出会いにあるよなあと思います。

幸い私はいい人たちにめぐまれたので、バレンシアの4ヶ月の滞在を楽しく過ごすことができました。

今日は、とあるイベントで知り合った日本人の友人にバレンシアの町を案内しました。彼女は一年近く世界を旅している人です。外国にいると日本では会えないいろんな人に会えて、刺激をもらえます。

昨日はスペイン人と日本人で手巻き寿司を作りました。私は食べる係でした。

バレンシアには3月の火祭りの頃にまた戻ります。その頃には一回りも二回りも成長して帰ってくる予定です。

次の目的地でもいろんなものをみてまたレポートしますね(^-^)

バレンシア!しばしのお別れです!!

秋の屋台

食欲の秋です。まちに秋っぽい屋台がたちはじめました。

ということで焼き栗を買ってみました。小さいのは3ユーロ、大きいのは5ユーロでした。350円から550円くらいですね。

焦げ目がついてておいしかったです(^-^)

思いの外入ってました。

今日は最後のインテルカンビオに行ってきました。また戻ってくる予定とはいえ、こっちで友達もできたし少し寂しいものはありますね。

残り少ない時間を大事に過ごします。

単語にみるアラビア語の影響

スペイン語にはたくさんのアラビア語起源の単語があります。スペイン語の単語のなかの4000語くらいがアラビア語起源やと言われています。

例えば、almohada(枕)、almacen(倉庫)、alcalde(市長)みたいなal-で始まる単語はアラビア語起源だったりします。al-はアラビア語の定冠詞にあたります。

それからスペインの食事に書かせないオリーブの実(aceituna)や、サフラン(azafran)。この二つの単語はal-のlが次の単語の子音と同化しちゃってますが、やはりalではじまるアラビア語起源の単語です。

al-がついてないアラビア語起源の単語もあります。berenjena(茄子)、cifra(数字)、rehen(人質)、sandia(スイカ)がその例です。どれも日常で普通に使う単語です(^-^)

バレンシアも500年くらいイスラム教徒の支配下にあったため、地名にアラビア語由来のものがたくさんあります。

10月17日の日記で書いたオルチャタで有名なアルボラヤ(alboraya)は、「小さい塔」という意味らしいです。この辺りに塔があったのでしょう。

さらに10月12日の日記で書いたアルブフェラ(albufera)は、「小さい海」という意味です。確かに大きい湖があるところです(^-^)

あと、地下鉄のbenimaclet(ベニマクレ)という駅のbeni-はアラビア語で~の息子という意味です。

今日はちょっとマニアックですみません。でもまんじゅうはスペインの中にアラブ的な要素を見つけるのが好きなので、また書くと思います。どうぞお付き合いくださいm(__)m

ハモン・ハモン

こういう名前の映画がありますね(^-^)

Wikipedia  https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%A2%E3%83%B3

でも今回は映画じゃなくてハモン(ハム)について。スペインといえばハムも有名です。

今日はスペイン人の友達にハモンの専門店に連れていってもらいました。スペイン北西部サラマンカの近くの村で作ってるみたいです。

そこでハモンの載ったトーストを食べました。やわらかくてジューシーでおいしいです。

市役所の近くなので行きやすいと思います。ぜひお試しあれ!

ホームページhttp://www.beher.com/en/products

あ、お取り寄せもできるみたいです( ^∀^)

https://www.ma-am.jp/shop/k_shop.cgi?id=2653