今日、12月6日は憲法の日という国民の休日です。1978年のこの日に、フランコ時代の独裁体制から民主主義への移行を象徴する内容を盛り込んだ憲法が国民投票によって批准されたということです。
そういうわけで休みを利用して町歩きしました。とりあえず恒例のゴミ箱から。
なんか地味な感じです。
服を捨てるゴミ箱もこんな感じ。
グラナダのかわいらしいゴミ箱と全然違います。
これはSFとかにでてきそう。
小型ごみ収集車。かわいいです(^-^)
セビージャといえばの大聖堂。
この辺りが一番賑わってますね。
でかいです。
大聖堂のヒラルダの塔。イスラム教徒が支配していた時代はこの塔から礼拝を呼び掛けていたということです。
歩きやすい町です。好きになりそうです(^-^)
なんかいきなり近代的な建築が!
セビージャのきのこというそうです。
スペインの夜が賑やかなのはいつものことですが、クリスマスが近づいてきたからか、あちこちで催し物とかをやっていて、余計に賑わっている感じでした。
明日いったらまた休み\(^o^)/がんばってきまーす。