スペイン広場に行きました。行きに学校の先生に教えてもらったセビージャで最も急なcuesta del rosario(クエスタ・デル・ロサリオ)という坂を見てきました。クエスタは坂という意味です。
ここです!
つまり平らなんですね、セビージャは。
この近くにセビージャの心臓部ともいえる広場があります。
アルファルファ広場。なんてことない広場ですが、ここからセビージャという町が作られていったということです。
スペイン広場はグアダルキビル川近くの少し中心から離れたところにあります。
この人がこの広場の製作者みたいです。
いい感じです。
広場の周りがボートをこげるようになっていてなんだか少しベネチアのようです。
それからスペイン各地のタイルがあります。歴史の一場面といったところでしょうか。
写真はバレンシア\(^o^)/
イルミネーションのヒラルダの塔。
歩きがいのある町です。また報告しますね(^-^)