午前中、ウエルバをぶらぶらしました。
おいしいものとの出会いがありました(^-^)
生ハムの刻んだの。3ユーロ弱。
メロという魚のタパス。3.5ユーロ。
すうごくおいしかった。Nuevo Mercado del Carmenという市場に入っているCasa Miguelというお店。ふらっと入って当たりでした!またウエルバに来る理由ができた気がします。
Riotintoの桟橋(Muella de riotinto)。工事中と思ったら桟橋でした\(^o^)/
長いです。
桟橋の先で釣りしてる人たちがいました。
電車でカディスへ。写真はウエルバの駅。
カディスまでの直通がなくて、セビージャで電車を乗り継ぎました。計21.3ユーロ。
カディスにつきました!
早速イルミネーションをみてきました。
奥に見える建物は大聖堂かと思いきや郵便局です。
こちらが大聖堂(^-^)
他の市と違って、市役所にはイルミネーションされてませんでした。
水の色がいい感じです。
地図を見れば、そんなに中心地は大きくなさそうやし、ウエルバより観光地っぽいし明日が楽しみです\(^o^)/