ウィーン散策その2

ウィーンでは町を歩き回りはしましたが、建物の中に入ったのはこちらのシェーンブルン宮殿だけです。

有名な観光名所だけあって、たくさん人がいて入場料も様々なプランから選べるようになってました。まんじゅうはだいたい宮殿全室と周辺の庭園の観光ができるプラン(24ユーロ)を選びました。

日本語のオーディオガイドがあります。中の写真撮影は禁止です。オーストリアの王室の日常生活や暮らしぶりがよく分かるガイドでした。

グロリエッタという展望台からはウィーンの町が見下ろせます。

ウィーンは路面電車の町であり、

近代的な町でもあり、

ドナウ川の流れる町でもありました。

ちなみにこちらの白鳥はまんじゅうが餌を持ってないと分かると静かに引き下がっていきました。

言葉が思うように話せないと外国にいる感じがすごいしますね。ウィーンでスペイン語話している人みると仲間に会ったような気がしました(^-^)

次はもっと東のヨーロッパを旅行したいものです。