チューリッヒからウィーンまで夜行列車がでてたので、それにのってウィーンまで行きました。
まんじゅうは6台のベッドがあるコンパートメントを選びました。乗り心地は快適とは言えなかったですが、同じコンパートメントの人の感じがよかったので楽しく過ごせました。
朝ごはんつきです。
Nightjetという夜行列車で100ユーロくらいです。椅子で寝ればもう少し安くて、個室選べば、何十ユーロか高くなります。
朝にウィーンについたので一日観光しました。初めてのオーストリアです\(^-^)/
最初の印象は、アジア人多いな!アジア人だけじゃなくていろんな顔した人がいる国際的な町やなっていう感じです。
ウィーンでは地下鉄をよく使いました。2日間、地下鉄やバスが乗り放題のこちらのカードをインフォメーションセンターで購入。
ただ地下鉄の駅に切符入れな通れへんようなゲートなかったんでこれで大丈夫なんかなって気もしました。
ウィーンでもなぜかタバコの自販機をよく見ました。そしてスペインと違い、店のなかでもタバコ吸うことができるようです。
そしてウィーンにも犬の糞を入れる袋がありました。ゴミ箱にはタバコの形をした灰皿がついています(^-^)
自転車道も完備。
そして大通りには体重計も完備(一回20セントのようです)。
さすが都会です。町並みについては次回。