先週で語学学校もおわり、週末はバレンシアにいる友達に会っていました。
バレンシアはなんだかんだいっても留学のはじまりの町。
一番思い入れがあります。
仕事をやめてはや1年半近くがすぎましたが、仕事をしてたときには会えなかったような人達に会えて、すごく刺激を受けています。
なかでも年が近くて、境遇も似ている二人の日本人はほんまに会えてよかったなあという同志たちです。
彼らに負けないように、私も日々地道に好きなことのために努力していきたいもんやと改めて思いました。
スペイン留学をすませたまんじゅうが旅のこと言葉のことについてつぶやきます。
先週で語学学校もおわり、週末はバレンシアにいる友達に会っていました。
バレンシアはなんだかんだいっても留学のはじまりの町。
一番思い入れがあります。
仕事をやめてはや1年半近くがすぎましたが、仕事をしてたときには会えなかったような人達に会えて、すごく刺激を受けています。
なかでも年が近くて、境遇も似ている二人の日本人はほんまに会えてよかったなあという同志たちです。
彼らに負けないように、私も日々地道に好きなことのために努力していきたいもんやと改めて思いました。
今日もぶらぶらしてました。
ミラノはローマに次いで大きな町のようなので、カフェもレストランもお店もいっぱいあって楽しいです。
気がつけば路面電車を目でおってしまいます。
大聖堂の近くにあるビットリオ・エマニエーレ2世アーケード。
しゃれおつです。私が今までに見たアーケードの中でたぶん一番おしゃれです。
このアーケードを歩いてて、まあまあ大きそうな本屋さんに入りました。もしかしてっと思って漫画コーナーを確認すると
ありました!!
ルパン三世の!漫画!!
まんじゅうは外国語と同じくらいルパン三世を愛してやまないんですが、スペインではカリオストロの城のDVDくらいしか見つけられなかったので、かなりテンションあがりましたo(^-^o)(o^-^)o
ちょっと顔ごつめですが、貴重なものが手にはいりました。さすがイタリアです!ルパン三世第4シリーズがイタリアを舞台にしただけある。知らない方はこちらのホームページからどうぞ(^-^)
ちなみに町中のTシャツショップにはとっつぁんと次元が♪ヽ(´▽`)/
いや、ルパン好きにはイタリアはあなどれませんね!
まだ、なんの観光施設にも入ってません(^^;気力でてきたらまたそちらも報告しますね。