南の島、波照間の星

1ヵ月満喫した最南端の島暮らしもいよいよ終わりです。写真は最南端の碑。

宿の掃除の住み込みバイトをしていましたが、午前中仕事、午後からは語学と読書、自転車でぶらぶら、12時までには就寝という健全な生活をしていました。

夜、歯をみがきながら空を見上げると都会では絶対みれない数の星が見れます。

天の川とか流れ星もみれました。

波照間は星がみれることで有名な島です。日本ではほとんど見れない南十字星が半年くらいみえるということです。

マンホールもこんな感じです。

過ぎてしまえばあっという間という感じもします。コンビニもスーパーもチェーン店もない島ですが、とにかくのんびりしたい人にはおすすめできる島です。

誘惑が少ない環境で頑張って勉強とか仕事しようって人にもいいと思います。

バイト先の宿の人はすごく温かい人達でした。

島バイトまたしたいです。あのきれいな海を前に一度もシュノーケルしなかったんで、次は挑戦してみたいです(*´∀`*)ノ