船で行ける町、釜山

島国日本に住んでいるとどうしても外国は飛行機で行くものになりがちですが、船で行く方法にずっと興味がありました。

そこで船に乗って行ってきました。韓国は、釜山へ!

利用したのは関釜フェリー。

ホームページはこちら。この会社のホームページからフェリーを利用した釜山ツアーが申し込めます。

船中2泊宿2泊の5日間で、1万円台でいけます(お一人様は追加料金とられて2万円ちょっとになりますけどね(・_・;))!安い!!

まずは下関へ。下関駅から鉄橋を渡っていくと数分でターミナルにつきます。

フェリーターミナルに入ると、エネルギッシュな韓国のおじちゃんおばちゃんで溢れかえっていました。あれ、もう韓国?って感じです。

予約していたチケットを受け取り、入国手続きをすまして船内へ。

アナウンスも基本韓国語です。よく考えたら人口360万もいる韓国第2の都市と日本の地方都市を結ぶわけやから、韓国人が多くなるわけですよね。

部屋は1番安い2等室。行きあわせの人と雑魚寝ですが、男女は分けてくれてます。

船にはレストランもあって8000ウォン(800円弱)でバイキングが食べれました。

おいしい!全体的に赤いです。ご飯のお供にぴったりの各種キムチがついていました。スープが特においしかった。すっぱ辛かったです。

風呂入って寝て起きるともう釜山港についていました。飛行機と違って寝転がれるのでよく眠れました。

日本を20時頃出発して、7時頃には釜山に着きました。

下船後、入国手続きして韓国へ。ほんまに飛行機のように手続きできました。

新しい体験ができました(^-^)

釜山の町のことはまた次回٩(๑❛ᴗ❛๑)۶