スペインの消費税はImpuesto Sobre el Valor Añadido(付加価値税)、頭文字をとってIVAといいます。なんか新しい生命体のような名前です。
日本では消費税は8%ですが(そう遠くないうちに10%になりますが)、こちらでは3段階に別れています。ちなみにIVAがはじまったのは1986年。つまりIVA もアラサーということです。
4%は(シンプルな)パンとか果物、野菜、本。
10%は調理済みの食品とか、交通機関、御菓子、観光施設の入場料。
21%はレジ袋とか、車、家電、シャンプー、CD。
なんとなく分かる気がしますね(^-^)
ちなみに価格の表示は税込み額が書かれているのであまりレシートでもみないかぎりあんま払ってる感じはしないです!
自分の買った品物のレシートをじっくりみてみるのも、スペインの生活の一興です。
税金はどのようにかけるかで社会の方向も変わりますね。