車なしの日

今日は車なしの日(dia sin coches) でした。つまり車を使わずに公共交通機関を使ってもらおうという日なので地下鉄やバスが無料でした\(^o^)/

今週が(直訳すれば)「持続可能な移動週間」という名前で、地下鉄とかバスに関するイベントをやっていたのは市役所近くでみましたが、

 まさか、ただの日があるとは知らず友達の情報提供に感謝です\(^o^)/
持続可能な移動週間(スペイン語)

http://www.lovevalencia.com/evento/semana-de-la-movilidad-en-valencia?platform=hootsuite

まあ、いまみたら上の写真にあるブースでもらったチラシにそのようなことが書いてました(^o^)チラシもらってきてもちゃんと読んでないっていうね!

まあ、そんなことでただで地下鉄に乗れる喜びをかみしめていた訳ですが、なんか車はいつもと変わらない量だけ道を走ってた気もするし、キャンペーンが功を奏しているのかはよく分かりませんでした。

それから今日は市役所の周りがホコテンになってました( ^∀^)

あ、ちなみにスペインの信号は縦になってて高いところと低いところの両方に信号があります。こんなところもちがってておもしろいですね(^-^)


日本にも電車ただで乗れる日あったらいいな♪もうどこかではあるのかもしれんけど!

投稿者: まんじゅう

旅好き、外国語好き、まんじゅう似のアラサー女です。スペイン語学留学を終え、南の島に住んだあと、スペイン語通訳案内士をしたり、スペイン語を教えたりしています。旅のこと、留学のこと、言葉のこといろいろ話します。

「車なしの日」への1件のフィードバック

ぬこふ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です